株取引をはじめようと20年ぶりに戻ってきました。
すっかり忘れているので、初心者の勉強中ですが、
そもそも、投資と投機の違いをはっきりとは判りませんでした。
という事で、当時20年前は、有名な自分が買いたい株を買っていて
全く投資とかの状態ではありませんでした。
つまり、トレードをしたいのか投資をしているのか全く分からない状態で
取引をしていたのです。
そうして、上昇したので買ってみると下がるし、下がってきたんで
我慢できなくて売ると次の日に上がってゆくという事を繰り返していました
それでも損切(見よう見まねで)をやっていたので塩漬け株というものは
ありませんでしたが、利益が出るような状況には全くなりませんでしたので
今回、株取引を始めようと思って株のことを教えている株の学校で株のことを
初心者のペースで勉強を始めました。
コメント