推奨・気になる銘柄

6月動向と日経平均株価を見て今の取るべきポジションは
6月中旬からの監視銘柄は
6月は5月からの値動きから若干小康状態になってきて上向きの調整中と思える値動きをしています。
個別銘柄としては、日経と多少ずれていますが、値動きが15%以上ある銘柄で、現在下げ調整している銘柄をトレンドラインを引いてみました。
これから、上がると思われる銘柄をとりあえず2銘柄を探してみました。
ナブテスコ 産業用ロボット
ホシザキ 製氷メイカー
6月の東京証券取引所の株価の動きは
日経平均28941
東証一部売買代金 2.4兆円
東証一部売買高 11億株
騰落レシオ .7 通常70-0
信用倍率 4.23
信用評価損益率 -8.88% (通常-20%で底)
相場は 6月に入って落ち着いてきている
6月のテーマは
アフターコロナに移行してきているようです。
移動系特に鉄道、飛行機、自動車、旅行などの大型系の株に資金が集まっているような状況です。
あと、小売りでとくに百貨店やドラッグストアーに資金が流入している。
グロースよりもバリュー銘柄株に
トヨタはじめ、売り合上げが急速に伸びる銘柄よりも、確実に実利をとれる銘柄に資金が集まってきている。